Entries of privacy in Tags
-
[blog] プライバシーを重視する人は不誠実? (正しい問いの立てかた)
(by Spiegel, , revised: )
#privacy
» 「問題を解く」ことを考えた場合,一連のプロセスの中で一番重要なのは「正しい問いを立てる」ことだと思う。もし「正しい問い」が立てられたなら,その問題は半分くらいは解けたも同然なのである。
-
[blog] MTOS 5.2.13 リリース,他
(by Spiegel, , revised: )
#malware #movabletype #privacy #risk #security #vulnerability
» MTOS 5.2.13 リリース / Google は何でもお見通しさ! (ケーサツもね♥) / 「Simdaボットを射る3本の矢」
-
[blog] HTTPS Deep Inspection
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #risk #security #ssl/tls
» 銀行や病院,あるいは政府組織などのミッション・クリティカルな環境では,かなり高めにリスクが見積もられる。こういった環境では通信統制は比較的やりやすい。
-
[blog] “NSA/GCHQ Hacks SIM Card Database and Steals Billions of Keys”
(by Spiegel, , revised: )
#k-tai #nsa #privacy #risk #security
» 週末にこの記事を見たときはびっくりしたけど,週明けてようやく日本語でも記事が出始めた感じ?
-
[blog] 貧すれば鈍す; 『ニッポンの個人情報』を読む
(by Spiegel, , revised: )
#book #code #law #market #privacy
» 「プライバシーフリーク」によるトークショウを収録。日本の「プライバシー(権)」の現状を垣間見るには面白いかもしれない。
-
[blog] Freedome を正式に導入した
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #security #tools #vpn
» F-Secure の VPN アプリ Freedome については,今までベータ版でお試しで使っていたのだが,ベータ版の期限が切れたので正式に導入することにした。
-
[blog] 安全なメッセージング・アプリ(ちょびっと改訂)
(by Spiegel, , revised: )
#cryptography #im #messaging #privacy #security
» EFF の “Secure Messaging Scorecard”がアップデートされている。以前書いた「安全なメッセージング・アプリとは」と併せてどうぞ。
-
[blog] Google による OpenPGP 鍵配送の解決提案
(by Spiegel, , revised: )
#cryptography #google #openpgp #pki #privacy #security
» Google が開発中の Chrome プラグイン End-To-End がついに GitHub に乗ったようだ。さらに GitHub の Wiki では OpenPGP 鍵配送について提案がされている。
-
[blog] 安全なメッセージング・アプリとは(追記あり)
(by Spiegel, , revised: )
#cryptography #im #line #messaging #openpgp #privacy #security
» ちょっと古い話で恐縮だが EFF がメッセージング・アプリの安全性について評価しているので紹介してみる。(LINE について追記あり)
-
[blog] 師走の心は母心
(by Spiegel, , revised: )
#code #games #ingress #law #privacy #tracking #twitter #vpn
» Ingress がメディア芸術祭「大賞」に / 「ゆけ!勇者」 4周年 / 21世紀のロボット法 / supercookie のカウンタとしての VPN / Twitter ちゃんは知りたがる / あとで読む
-
[blog] VPN に関する基礎学習
(by Spiegel, , revised: )
#openvpn #privacy #security #ssl/tls #vpn
» 前回の続き。もう少しだけまじめに。
-
[blog] ISP が私たちのデータを守ってくれるなどと期待しない方がいい
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #risk #security #ssl/tls
» メール配信の「経路の暗号化」が解除されている,というお話。まぁ,正直に言って今更な話である。私たちはそこまで ISP を信頼していない。
-
[blog] VPN と匿名(隠蔽)通信
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #security #tor #vpn
» というわけで Hotspot Shield については試してみるかな。
-
[blog] 「オーウェルが描いた悪夢のような監視社会をさまざまな点で超えてしまっているこの世界」で私たちはいかにして生き残るか
(by Spiegel, , revised: )
#management #politics #privacy #risk #security
» 今は良くも悪くも「過視」的な時代で,それは為政者にとっても私たち一般の人達にとっても同じなのである。このような状況で上手くセキュリティシステムを運用するには「プロセスを透明化」するしかない。はたして日本の「セキュリティ利権」に群がる人たちは分かっているかな?
-
[blog] 遅れてきた Agent
(by Spiegel, , revised: )
#games #ingress #privacy #security
» いや,私,基本的に運動苦手なんですよ。だから Ingress は避けてたのに。というわけで Agent 生活1日目の感想。
-
[blog] SNS の「本名」問題の顛末
(by Spiegel, , revised: )
#facebook #privacy #security #sns
» マジョリティもマイノリティも併せ呑むほどに巨大化した Facebook にとって「実名ポリシー」なんてもはや議論する意味のないお題目だ。
-
[blog] 日本人にセキュリティやプライバシー(権)を説いても無駄
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #risk #security
» もう付ける薬がないよ。
-
[blog] 今年最初の戯れ言(今頃?)
(by Spiegel, , revised: )
#book #privacy #security
» 大久保ゆうさんのファンです。「アリスの地下めぐり」翻訳ごっつぁんです。
-
[blog] Firefox でトラッキングを拒否する方法
(by Spiegel, , revised: )
#firefox #privacy #tracking #twitter
» Twitter が Do Not Track 機能のサポートを発表したそうだ。
-
[blog] Google Drive と競合するのは Dropbox ではない,ようだ
(by Spiegel, , revised: )
#cloud #copyright #google #privacy #security
» Google Drive の売りは Google お得意の強力な検索機能のようだ。つまり Google は,かつての Google Desktop をクラウド上に構築しようとしているのだ。とするなら Google Drive と競合するのは Dropbox のようなストレージ・サービスではなく,むしろ Evernote だろう。
-
[blog] “The Shadow Web”
(by Spiegel, , revised: )
#internet #privacy
» 「インターネットは検閲をダメージであると解釈し,それを回避する」(John Gilmore)
-
[blog] Facebook で「本音が書けない」とかバカじゃないの?
(by Spiegel, , revised: )
#facebook #privacy #sns
» Facebook をはじめとしたソーシャル・サービスは一種の社交空間であり,断じて「プライベートな空間」ではない。それはせいぜい2005年くらいまでの SNS のイメージだ。というかそもそもネットにプライベートな空間などないと思ったほうが正しい。
-
[blog] ルートキット? Carrier IQ
(by Spiegel, , revised: )
#android #ios #privacy #security
» 多くの Android 機に(iOS 機にも)仕込まれているという Carrier IQ は久しぶりに大きなセキュリティ/プライバシー問題に発展しそうである。(Update: セキュリティ専門家 Dan Rosenberg 氏による追加検証では Carrier IQ の挙動は Trevor Eckhart 氏が言うほど極悪ではないようだ)
-
[blog] Android スパイウェア騒動
(by Spiegel, , revised: )
#android #privacy #security #spyware
» ここで思い出すのが2005年の SONY BMG の CCCD (正しくは XCP-CCCD)によるルートキットのインストール問題だ。
-
[blog] インターネットの裏口
(by Spiegel, , revised: )
#cryptography #internet #privacy #security
» 私のアンテナ圏内ではあまり話題になっていないような気がするので,簡単に紹介しておく。
-
[blog] Google Buzz and Profile
(by Spiegel, , revised: )
#buzz #google #privacy
» 一応,世の中の流行りモノには乗っておこうというわけで,Google Buzz に参加してみた。
-
[blog] Bluetooth に関するあれこれ
(by Spiegel, , revised: )
#bluetooth #privacy #wireless
» 高木浩光さんの記事によると,リモートから丸見えの Bluetooth 機器(主にケータイらしい)が結構あるそうだ。
-
[blog] サービス・プロバイダが顧客の年齢情報を垂れ流す
(by Spiegel, , revised: )
#privacy
» これってええのん?
-
[blog] 「ネットが蝕むプライバシー」を読む
(by Spiegel, , revised: )
#privacy
» 『日経サイエンス』 2008年12月号の特集記事「ネットが蝕むプライバシー」を読む。
-
[blog] Street View のアレ
(by Spiegel, , revised: )
#google #privacy #risk
» ブログにまで書くことかどうか悩んだけど,面白いテーマだし覚え書きとして残しておくことにする。(追記あり)
-
[blog] 行動を「名寄せ」しようとするレコメンデーション
(by Spiegel, , revised: )
#market #privacy #web
» 私の中で思考が右往左往してしまい収拾がつかなくなってしまったので,これを書きながら一度整理してみる。
-
[blog] プロパティと個人データ
(by Spiegel, , revised: )
#privacy #web
» 前回の続き。っていうか,実は書きたかったのは今回のほうで,前回のはただの前振りだったり。
-
[blog] Twitter がプライバシーを晒すって?
(by Spiegel, , revised: )
#community #privacy #twitter #web
» ある人が特定ツール・サービスでプライバシーを晒す動機が,そのツール・サービス自体にあるかのような物言いはにわかには信じがたい。
-
[blog] 取引される信頼
(by Spiegel, , revised: )
#privacy
» 今の IT 社会は「信頼」を取引できる。「ISO なんたら」とか「プライバシー・マーク」とかいうのは言ってみれば商品だ。企業はそれを取得するために膨大なコストを支払う。
-
Baldanders.info について
(by Spiegel, , revised: )
#copyright #link #policy #privacy #site
» Baldanders.info の運用方針について説明します。